学童クラブ登録申請について

※【新規登録者向け】2026年度学童クラブ登録申請説明会を実施します※ 

12月13日(土)13:30~15:00

昼間留守家庭児童等を対象とした学童クラブ事業の令和8年度の登録につきまして、令和8年1月初旬から、受付けを開始する予定です。詳細は、12月中旬頃に京都市のホームページに掲載される予定です。

新規登録者向けに登録申請についての説明会を計画しています。WEB申請の方法や、申請から利用までのスケジュール、児童館の様子などをお知らせする予定です。ぜひご参加ください。

★詳細はこちら

※下記のフォームより申込ください。⇩

【おしらせ】

じどうかんだより2025年12月号

じどうかんもあるよ

パパぱーく【12月】

バンビぱーく特別版「赤ちゃんの体調管理について」

京都市下京中学校×修徳児童館「中学生とあ・そ・ぼ!」

→申込フォームはこちら


【にじいろマルシェ】

12月「クリスマス」coming soon!

11月「スペシャル」成徳学舎にて!終了しました

●10月「ハロウィン」終了しました 

●9月「ハワイアン」終了しました

●8月「こどもシアター」終了しました

●7月「ウォーターワールド」終了しました

●6月「紙コップワールド」終了しました

●5月「ウォークラリー」終了しました

●4月「おめでとうマルシェ」終了しました


【産後ケア】

「ママが自分を大切にする日」終了しました

6/6(金)10:30~12:00 申込はこちら


【支援者向け講演会】

「性にまつわるこどもの「あのね」~こころとからだを大切にするために~」終了しました


◆乳幼児親子向け取り組み案内

  〇乳幼児のひろば2025

  〇乳幼児の取り組み(登録制)2025

  〇ころころクラブ2025

  〇ベビーマッサージ2025

  〇バンビぱーく2025

  〇ヨガサークル2025

★チラシがチェックできます


【2024年度】

★2024年度決算諸表

【2023年度】

★第三者評価報告書表紙(2023年度)

★第三者評価結果報告(2023年度)

2023年度活動報告 サービス協会のホームページにリンクしています。


pick up

はじめて児童館を利用される方はインフォメーション(パンフレット)をご覧いただき、利用シート提出にご協力ください。

Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。

    MAP

    まだ記事がありません。